スポンサーリンク
レースデータ

2018天皇賞秋 過去32年の走破タイム、ラップタイム、上りタイムなどのデータ

天皇賞秋の過去32年分の走破タイム、ラップタイム、上りタイムなどから注目馬をピックアップしてみました。天皇賞秋 過去32年のラップタイム過去32年分の天皇賞秋のラップタイムを出してみました。良馬場限定で見ると平均タイムは1分58秒43で平均...
レース情報

2018天皇賞秋 登録馬について(血統、対戦成績、馬名の由来)

10月28日(日)東京芝2000mで行われる第158回天皇賞秋には、15頭の登録がありました。しかし、ワグネリアンが回避を表明したことで14頭に。除外はないので、回避馬が出なければ今年の天皇賞秋は14頭だてになりますね。天皇賞秋の登録馬 G...
レースデータ

2018スワンS 過去20年のデータ(1着馬、血統、配当など)

スワンSの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。スワンS 過去20年の1着馬の馬データスワンS 過去20年の1着馬の前走成績スワンS 過去20年の...
スポンサーリンク
コンピ指数

2018菊花賞 コンピ指数の傾向と予想

コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。また、秋華賞のコンピ指数上位3位までの指数と、同じ指数の過去の成績を出してみました。上位安定も指数...
レースデータ

2018菊花賞 過去10年の血統傾向 | 瞬発力系のサンデーサイレンス血脈馬

2018菊花賞はどの馬が勝つのか?前哨戦の神戸新聞杯ではダービー馬ワグネリアンが勝ち、エポカドーロはまさかの出遅れから4着。距離が伸びてよさそうなエタリオウが2着になるなど、結果としては上位人気が来ているが波乱の要素も含んでいそうです。瞬発...
レースデータ

2018菊花賞 過去32年の走破タイム、ラップタイム、上りタイムなどのデータ

菊花賞の過去32年分の走破タイム、ラップタイム、上りタイムなどを出してみた。菊花賞 過去32年のラップタイム菊花賞の過去32年のラップタイムを見ると前半1000m、中間1000m、後半1000mでラップタイムの違いが分かります。大体、800...
レースデータ

2018天皇賞秋 過去20年のデータ(1着馬、血統、配当、出目など)

天皇賞 秋の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。天皇賞 秋 過去20年の1着馬の馬データ2009年から2015年まで7年連続で社台系生産馬が勝っ...
レース情報

2018菊花賞 登録馬について(血統、対戦成績、馬名の由来)

10月21日(日)京都芝3000m(外)で行われる菊花賞の登録馬は以下の通りです。菊花賞の登録馬 ダービー馬不在の菊花賞今年の菊花賞の登録馬を見ると、ダービーで2~5着馬が出走。ダービー2着のエポカドーロは神戸新聞杯で出遅れて、後方からの競...
コンピ指数

2018秋華賞 コンピ指数の傾向と予想

コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。また、秋華賞のコンピ指数上位3位までの指数と、同じ指数の過去の成績を出してみました。指数順位上位が...
レースデータ

2018秋華賞 枠順と馬番別成績 

秋華賞の過去22年の馬番別成績を集計してみました。集計結果を見ると成績のいい馬番は4、5、10、12、14、15、16番でした。また、1着数は偶数枠、2着数は奇数枠、3着数は偶数枠が良かったです。
レース情報

2018秋華賞の前売りオッズ アーモンドアイが断然人気の1.2倍

秋華賞の前売りが夕方から始まりましたが、12日の23時現在で1人気はアーモンドアイで1.2倍、2人気はラッキーライラックで9.5倍、3人気はミッキーチャームで12.9倍でした。1人気のアーモンドアイと2人気のラッキーライラックは不動ですが、...
競馬あれこれ

JRA騎手試験で、モレイラ騎手が騎手免許1次試験不合格の衝撃

モレイラ騎手が騎手免許1次試験不合格この結果は残念でならない。今年はこれまで115回騎乗して46勝を挙げ、リーディング22位。勝率はなんと40%で、連対率50.4%と2回に1回は連対している。複勝率は60.9%と驚異的な成績を残している。こ...
レースデータ

2018菊花賞 過去20年のデータ(1着馬、血統、配当など)

菊花賞の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。菊花賞 過去20年の1着馬の馬データ菊花賞 過去20年の1着馬の前走成績菊花賞 過去20年の前走レー...
レースデータ

2018秋華賞 穴馬の条件

秋華賞の過去20年のレースデータから7人気以下で好走した馬は16頭いました。この16頭を見ると穴馬の条件が見つかりました。ローズSで3着以内条件:前走ローズSで3着以内+秋華賞7人気以下上記の条件に当てはまる馬は過去20年で21頭いて、成績...
レースデータ

2018府中牝馬S 過去20年のデータ(1着馬、血統、配当など)

府中牝馬Sの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。府中牝馬Sは2010年まではG3、2011年からG2に格上げ。レース名は2017年よりアイルラン...
レースデータ

2018秋華賞 過去20年のデータ(1着馬、血統、配当など)

秋華賞の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。秋華賞 過去20年の1着馬の馬データ秋華賞 過去20年の1着馬の前走成績秋華賞 過去20年の前走レー...
レース情報

2018秋華賞 登録馬について(血統、対戦成績、馬名の由来)

10月14日(日)京都競馬場で行われる秋華賞の登録馬は以下の通りです。秋華賞の登録馬秋華賞は3歳牝馬限定の最後のG1レース。注目は何と言っても2冠馬アーモンドアイですね。過去22年でトライアルを使わずにオークスからぶっつけで秋華賞を制したの...
コンピ指数

2018京都大賞典 コンピ指数の傾向と予想

コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。指数順位1位を信京都大賞典の指数順位別成績を見ると上位6頭でほぼ決まったようなことが多い。指数順位...
コンピ指数

2018毎日王冠 コンピ指数の傾向と予想

コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。指数順位3位に注目毎日王冠のコンピ指数順位を見ると、指数順位3位が4勝でトップです。しかも、最近で...
レースデータ

2018京都大賞典 過去20年のデータ(1着馬、血統、配当など)

京都大賞典の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。京都大賞典 過去20年の1着馬の馬データ京都大賞典 過去20年の1着馬の前走成績京都大賞典 過去...
レースデータ

2018毎日王冠 過去20年のデータ(1着馬、血統、配当など)

毎日王冠の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。毎日王冠 過去20年の1着馬の馬データ毎日王冠 過去20年の1着馬の前走成績毎日王冠 過去20年の...
コンピ指数

2018スプリンターズS コンピ指数の傾向と予想

コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。指数順位7位に注目スプリンターズSのコンピ指数順位別成績を見ると指数順位1位と2位は過去の平均と比...
TARGET

TARGETで競馬新聞を表示、印刷、保存する

TARGETには競馬新聞を出力できる機能が付いています。表示形式は競馬ブックと同じで馬柱は横表示です。馬柱の内容は以下の通りです。表示形式は馬柱・新→旧順です。左から 枠番、馬番、馬印・外部指数、馬名・血統など馬データ、調教師・成績など、1...