スポンサーリンク
Tips

TARGETの外国人騎手の表記を変更する方法

TARGET frontier JV(以下TARGET)では外国人騎手の表記はファーストネームのイニシャル+セカンドネーム3文字になっています。今年は短期免許で来日した騎手にはリチャード・キングスコート(R.キング)とレイチェル・キング(R...
騎手

2024年上期に短期免許で来日した外国人騎手

2024年は年初から短期免許で来日する外国人が多いです。1月6日には短期免許で同時に騎乗できる5名がすべて来日します。5名のうち昨年の年末に騎乗しているモリス騎手を除くと4名が初の短期免許になります。期限は1月6日から約2ヶ月間の騎乗になっ...
チェック種牡馬

チェック種牡馬ファイルを更新しました

2023年生まれの7563頭のうちチェック種牡馬に登録されていなかった種牡馬を登録しました。2023年生まれの7563頭の種牡馬シェア1位はルヴァンスレーヴで140頭、2位はサートゥルナーリアで136頭、3位はシルバーステートとキタサンブラ...
スポンサーリンク
ニュース

大井競馬場ではPayPay(ペイペイ)で馬券が買える

最近知ったのですが、大井競馬場ではPayPay(ペイペイ)で買えるようになったんですね。ただし、条件があって『クレジットカード払いでは購入できない』や『PayPayカードやクレジット(旧あと払い)』『PayPayマネーライト』での購入もでき...
レースデータ

2023年有馬記念の過去20年のデータ一覧!1着馬の血統別成績や前走成績、配当一覧など、必見の情報を徹底解説

有馬記念データ有馬記念の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧など必見データ有馬記念2023の注目馬!登録馬データと前走成績を徹底分析現役最強馬のイクイノックスが引退し...
競馬データ

イクイノックスが引退 今後は社台スタリオンステーションで種牡馬に

天皇賞秋を世界レコードで勝ち、ジャパンカップを持ったままで勝った現役最強馬イクイノックスが引退することが馬主のシルクレーシングのSNSから発表されました。今後は社台スタリオンステーションにて種牡馬として繋養されます。イクイノックスはデビュー...
G1レース歴代優勝馬

日本ダービー 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

1986年以降の日本ダービーの歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。最多勝利騎手は武豊の6勝です。日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金付加賞金2024. 5.26ダノンデサイル牡3946.6横山典弘2243 04-03-0...
G1レース歴代優勝馬

オークス 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

1986年以降のオークスの歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。最多勝利騎手は武豊、福永祐一、クリストフ・ルメールの3勝です。日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金付加賞金2024. 5.19チェルヴィニア牝324.6ルメー...
G1レース歴代優勝馬

天皇賞春 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

1986年以降の天皇賞春の歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。複数回優勝はライスシャワー、メジロマックイーン、フェノーメノ、フィエールマン、テイエムオペラオー、キタサンブラックの6頭が2勝しています。最多勝利騎手は武豊の8勝です。日付馬名性齢人気...
G1レース歴代優勝馬

皐月賞 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

1986年以降の皐月賞の歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。最多勝利騎手はミルコ・デムーロの4勝です。日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金付加賞金2024. 4.14ジャスティンミラノ牡324.8戸崎圭太1571 05-...
G1レース歴代優勝馬

桜花賞 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

1986年以降の桜花賞の歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。最多勝利騎手は武豊の5回です。日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金付加賞金2024. 4. 7ステレンボッシュ牝324.3モレイラ1322     11-083...
G1レース歴代優勝馬

大阪杯 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

2017年以降の大阪杯(G1)の歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。大阪杯は2017年にG1レースに昇格したレースです。それまでは産経大阪杯(G2)として開催していました。日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金付加賞金20...
G1レース歴代優勝馬

高松宮記念 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

1996年以降の高松宮記念の歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。複数回優勝はキンシャサノキセキ、最多勝利騎手は福永祐一、藤田伸二の3回です。日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金付加賞金2024. 3.24$マッドクール牡...
G1レース歴代優勝馬

フェブラリーS 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

1997年以降のフェブラリーSの歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。複数回優勝はカフェファラオとコパノリッキーです。最多勝利騎手は武豊の5勝です。日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金付加賞金2024. 2.18ペプチドナ...
G1レース歴代優勝馬

朝日杯フューチュリティステークス 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

1986年以降の朝日杯フューチュリティステークスの歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。最多勝利騎手はミルコ・デムーロの4勝です。日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金付加賞金2024.12.15アドマイヤズーム牡259.1...
G1レース歴代優勝馬

阪神ジュベナイルフィリーズ 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

1991年以降の阪神ジュベナイルフィリーズの歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。最多勝利騎手は福永祐一の3勝です。日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金付加賞金2024.12. 8アルマヴェローチェ牝2510.5岩田望来1...
G1レース歴代優勝馬

チャンピオンズカップ 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

2000年以降のチャンピオンズカップ(旧ジャパンカップダート)の歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。複数回優勝はレモンポップとトランセンドとカネヒキリです。最多勝騎手は武豊の4勝です。日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金...
レース情報

ジャパンカップの前売り、前日オッズ 

ジャパンカップの前売りが始まりました。21時現在で1人気はイクイノックスで1.5倍、2人気はリバティアイランドで3.8倍、3人気はドウデュースで11.1倍です。上位2頭に投票が集中していますが、これは最後まで変わらないでしょうね。前売りオッ...
レース情報

日本ダービーとジャパンカップとオークスが行われる東京芝2400mは内枠が有利

日本ダービーとジャパンカップが行われるのは東京芝2400mです。使用コースは内らちから6m外になるCコースを使用します。日本ダービーの前週に行われるオークスは同じ芝2400mですが、使用コースはBコースになります。過去20年の東京芝2400...
レースデータ

2023年ジャパンカップの過去20年のデータ一覧!1着馬の血統別成績や前走成績、配当一覧など、必見の情報を徹底解説

ジャパンカップデータジャパンカップの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧など必見データジャパンカップ2023の注目馬!登録馬データと前走成績を徹底分析第43回ジャパン...
レースデータ

2023年マイルチャンピオンシップの過去20年のデータ一覧!1着馬の血統別成績や前走成績、配当一覧など、必見の情報を徹底解説

マイルチャンピオンシップデータマイルチャンピオンシップの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧など必見データマイルチャンピオンシップ2023の注目馬!登録馬データと前走...
未分類

エリザベス女王杯 ブレイディヴェーグの可能性

エリザベス女王杯は重賞未勝利、1勝クラスのブレイディヴェーグが1人気に推された。ブレイディヴェーグはこれまで4戦してすべてのレースで上がり3F順位は1位という切れ者。ただし、これは2歳戦や3歳限定戦のみの結果なので古馬と初対戦の今回が同じよ...
騎手

2023年秋冬に短期免許で来日した外国人騎手 モレイラ、ムーア、マーカンド、ビュイックなど

2023年に短期免許を取得して来日予定の外国人騎手は7名います。現在のところ来日しているのはジョアン・モレイラだけですが、11月に入るとライアン・ムーア、トム・マーカンド、ホリー・ドイルなどが来日します。また、ウィリアム・ビュイックはジャパ...