TARGET TARGETの外部指数とは TARGETでは、TARGET以外の指数などを外部ファイルに取り込み、外部指数として読み込むことで表示・集計・分析等を行なうことが出来ます。TARGETの外部指数とはTARGETのヘルプよりただ、指数とひとことで言ってもその幅は広すぎますし... 2018.07.07 TARGET動画
レース情報 障害の王者オジュウチョウサンが平地のレースに挑戦! 今週の特別登録馬を見ると開成山特別に障害レースの王者・オジュウチョウサンが登録されていた。このレースの登録馬は14頭なので除外はなく出走は可能な状態。あとはオジュウチョウサンの状態だけ。オジュウチョウサンの鞍上は武豊障害重賞9連勝中の王者・... 2018.07.04 レース情報
コンピ指数 2018プロキオンS コンピ指数の傾向と予測 コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。指数順位1位が強いレース上記の集計データを見ると指数順位1位は複勝率100%と信頼度が高いです。ま... 2018.07.04 コンピ指数コンピ指数 傾向と予想
コンピ指数 2018七夕賞 コンピ指数の傾向と予想 コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。指数順位上位の信頼度が低いレース上の指数順位成績を見ると指数順位上位馬の成績がよくないです。小回り... 2018.07.04 コンピ指数コンピ指数 傾向と予想
JRA 各競馬場の出張馬房数について 今年は関東地方の梅雨明けも早く7月は暑い夏になるようですね。これからが、夏競馬本番となりますが函館、札幌、小倉競馬場は美浦・栗東トレセンから遠距離にあり各厩舎はどこの競馬場を使うかによって競走馬をその競馬場に滞在させるかを決めるが、果たして... 2018.07.04 JRA競馬あれこれ
コンピ指数 2018CBC賞 コンピ指数の予測結果 予測的中!1人気の複勝率は36.4%なのでコンピ指数順位1位よりも悪いです。また、2人気、3人気の複勝率も54.5%なので信頼度は高くはないです。指数順位1位から3位は見事に馬券外にとんでしまいましたね。やはり、不確定要素が多いレースの特徴... 2018.07.03 コンピ指数コンピ指数 予想結果
コンピ指数 2018ラジオNIKKEI賞 コンピ指数の予測結果 予測的中!指数順位1位の複勝率は63.6%なので、軸なら指数順位1位でいいと思いますが、勝率が27.3%では1着狙いので信頼度ではいまいちです。コンピ指数順位1位のフィエールマンは予測通り1着にきませんでしたが、2着を確保。軸としての狙い目... 2018.07.03 コンピ指数コンピ指数 予想結果
競馬あれこれ 名門・松田国英厩舎が成績不振に陥っている 名門・松田国英厩舎が成績不振に陥っているという記事を目にしたので調べてみました。ネタ元はこちら松田国英厩舎といえばクロフネ、キングカメハメハ、タニノギムレット、ダイワスカーレットなど多くの名馬を送り出した名門厩舎。また、友道康夫や角居勝彦な... 2018.07.01 競馬あれこれ調教師
JRA 競走条件の呼称変更 降級制度が今年で終了するが、来年からはそれに伴い競走条件の呼称も変更されるようです。各競馬メディアで取り上げられていますが、実際は始まってみないと何とも言えないです。500万以下は1勝クラスに500万以下は1勝クラス1000万以下は2勝クラ... 2018.06.28 JRA競馬あれこれ
コンピ指数 2018CBC賞 コンピ指数の傾向と予想 コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。指数順位上位の信頼度が低いレース上記のデータを見てもらうと分かる通り指数順位上位の信頼度が低いレー... 2018.06.26 コンピ指数コンピ指数 傾向と予想
コンピ指数 2018ラジオNIKKEI賞 コンピ指数の傾向と予想 コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。軸は指数順位1位。相手は手広く。指数順位1位の複勝率は63.6%なので、軸なら指数順位1位でいいと... 2018.06.26 コンピ指数コンピ指数 傾向と予想
コンピ指数 2018宝塚記念 コンピ指数の予測結果 予測は不的中宝塚記念は1着が指数順位6位のミッキーロケット、2着が指数順位2位のワーザー、3着が指数順位15位のノーブルマーズでした。過去11年で指数順位1位の成績は0- 4- 2- 5で一度も勝っていません。指数順位1位の顔ぶれをみるとキ... 2018.06.26 コンピ指数コンピ指数 予想結果
TARGET 2018宝塚記念 道悪競馬の適性がある馬は? 阪神競馬場の土曜日の馬場状態は芝コースが稍重、ダートが不良でした。日中に結構雨が降ったので馬場が悪くなってしまいました。梅雨の時期の開催なので雨は仕方がないですね。日曜日はお天気が回復しますが馬場は悪いままでしょう。宝塚記念 道悪競馬に適正... 2018.06.24 TARGETレースデータ動画
コンピ指数 2018宝塚記念 コンピ指数の傾向と予想 コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。指数順位1位が勝てないレース過去11年で指数順位1位の成績は0- 4- 2- 5で一度も勝っていま... 2018.06.19 コンピ指数コンピ指数 傾向と予想
コンピ指数 2018函館スプリントS コンピ指数の予測結果 注目の指数順位3位セイウンコウセイが1着に函館スプリントSの成績は1着が指数順位3位のセイウンコウセイ、2着が指数順位8位のヒルノデイバロー、3着が指数順位1位のナックビーナスでした。指数上位に悪い流れが続くとすれば狙いたいのは指数順位3位... 2018.06.18 コンピ指数コンピ指数 予想結果
コンピ指数 2018ユニコーンS コンピ指数の予測結果 予測は半分的中!ユニコーンSは1着が指数順位1位のルヴァンスレーヴ、2着が指数順位3位のグレートタイム、3着が指数順位10位のエングローサーという結果になりました。指数順位1位~4位までが強いレースです。特に指数順位2位は11回のうち2回だ... 2018.06.17 コンピ指数コンピ指数 予想結果
レースデータ 2018宝塚記念 過去32年の血統別成績 ステイゴールド産駒がダントツの5勝宝塚記念の過去32年のレースデータを集計して血統データを出してみました。これを見るとステイゴールド産駒の成績がとびぬけていいです。13頭が出走して成績は5-0-0-8。勝つか着外かの成績でした。5勝のうち4... 2018.06.17 レースデータ
レースデータ 2018宝塚記念 過去32年の配当と出目 宝塚記念の3連単の平均配当は10万円!宝塚記念の過去32年のデータを集計し、配当データを出してみました。これを見ると3連単が発売された過去13年の平均配当は100,838円。また、3連複が発売された過去15年の平均配当は22,160円となっ... 2018.06.17 レースデータ
競馬あれこれ 社台系クラブ馬主はシルクレーシングを入れた4強時代へ 2015年9月に「社台RHとサンデーRの2強時代からキャロットFが加わった3強時代へ」という記事を書いた。この時はサンデーレーシングとキャロットファームの2強がしのぎを削っていましたが、その後どうなったか調べてみました。3強からシルクレーシ... 2018.06.14 競馬あれこれ馬主
競馬あれこれ 社台グループの個人馬主(吉田照哉氏、吉田勝己氏、他)勝負服一覧 2018 2013年にも同じタイトルで記事を書いていますが、その後どうなったか調べてみました。個人所有馬の預け先は偏りなく個人所有の現役馬の登録数を見てみると勝巳氏が82頭、照哉氏が77頭、和美氏が45頭、千津氏が28頭などでした。所有馬の一番多い勝... 2018.06.14 競馬あれこれ馬主
競馬あれこれ 社台関連馬主について(勝負服一覧)2018 社台関連馬主についてTARGETで馬主データを眺めていたら以前(2012年)に「社台関連馬主について(勝負服一覧)」という記事を書いたことを思い出し、その後はどうなったか調べてみた。拡大する社台グループ2012年では現役馬で社台生産馬の占め... 2018.06.14 競馬あれこれ馬主
コンピ指数 2018ユニコーンS コンピ指数の傾向と予想 コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。指数順位上位馬が強いレース下の指数順位別成績を見ていただければわかると思いますが、指数順位1位~4... 2018.06.13 コンピ指数コンピ指数 傾向と予想
コンピ指数 2018函館スプリントS コンピ指数の傾向と予想 コンピ指数の過去11年(2007年~2017年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、1~3着馬一覧、コンピ指数一覧などを出してみました。指数順位1位の成績が悪くなっているレース函館スプリントSのコンピ指数成績を過去11年でみると指数順... 2018.06.12 コンピ指数コンピ指数 傾向と予想