エリザベス女王杯 歴代優勝馬と歴代優勝騎手

G1レース歴代優勝馬
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1986年以降のエリザベス女王杯の歴代優勝馬と歴代優勝騎手です。エリザベス女王杯は1995年までは3歳限定でしたが、1996年から条件が変わり3歳以上になりました。連覇を果たしたのはメジロドーベル、アドマイヤグルーヴ、スノーフェアリー、ラッキーライラックの4頭です。騎手で複数回優勝は武豊が4勝、ライアン・ムーア、ルメール、ミルコ・デムーロ、吉田豊が2勝でした。

 

日付馬名性齢人気単勝騎手タイム通過順上り3F天気状態種牡馬賞金付加賞金
2022.11.13ジェラルディーナ牝448.1C.デムー2130 11-12-11-0935.4モーリス13000378.0
2021.11.14アカイイト牝41064.9幸英明2121 13-13-13-0735.7キズナ10500361.2
2020.11.15ラッキーライラック牝513.3C.ルメー2103 12-12-11-0333.9オルフェーヴル10500382.2
2019.11.10ラッキーライラック牝435.4C.スミヨ2141 07-08-08-0832.8オルフェーヴル10500382.2
2018.11.11リスグラシュー牝434.7J.モレイ2131 08-09-10-0933.8ハーツクライ10500361.2
2017.11.12モズカッチャン牝357.7M.デムー2143 05-05-04-0434.1ハービンジャー9300382.2
2016.11.13クイーンズリング牝436.1M.デムー2129 09-09-09-0733.2マンハッタンカフェ9300319.2
2015.11.15マリアライト牝4615.2蛯名正義2149 09-09-06-0634.7ディープインパクト9000382.2
2014.11.16ラキシス牝436.8川田将雅2123 08-07-07-0733.4ディープインパクト9000386.4
2013.11.10メイショウマンボ牝323.9武幸四郎2166 07-07-08-0734.1スズカマンボ9000386.4
2012.11.11レインボーダリア牝5723.0柴田善臣2163 11-11-11-0935.8ブライアンズタイム9000344.4
2011.11.13スノーフェアリー牝412.7R.ムーア2116 13-14-11-1033.8Intikhab9000394.8
2010.11.14スノーフェアリー牝348.5R.ムーア2125 06-05-07-0734.0Intikhab9000386.4
2009.11.15クィーンスプマンテ牝51177.1田中博康2136 01-01-01-0136.8ジャングルポケット9000390.6
2008.11.16リトルアマポーラ牝3413.2C.ルメー2121 05-05-05-0334.4アグネスタキオン9000390.6
2007.11.11ダイワスカーレット牝311.9安藤勝己2119 01-01-01-0134.1アグネスタキオン9000306.6
2006.11.12フサイチパンドラ牝3726.2福永祐一2116 08-08-07-0434.8サンデーサイレンス9000352.8
2005.11.13スイープトウショウ牝422.8池添謙一2125 10-10-10-1033.2エンドスウィープ10000390.6
2004.11.14アドマイヤグルーヴ牝423.3武豊2136 09-09-09-0733.8サンデーサイレンス10000386.4
2003.11.16アドマイヤグルーヴ牝323.6武豊2118 09-09-10-1034.8サンデーサイレンス10000331.8
2002.11.10ファインモーション牝311.2武豊2132 02-03-03-0233.2Danehill10000277.2
2001.11.11トゥザヴィクトリー牝545.9武豊2112 09-10-10-1033.9サンデーサイレンス10000327.6
2000.11.12ファレノプシス牝536.4松永幹夫2128 06-05-04-0333.6ブライアンズタイム10000378.0
1999.11.14メジロドーベル牝523.9吉田豊2135 08-08-07-0734.8メジロライアン10000390.6
1998.11.15メジロドーベル牝424.6吉田豊2128 08-06-05-0333.5メジロライアン10000298.2
1997.11. 9エリモシック牝438.8的場均2125 13-13-13-1434.8ダンシングブレーヴ10000331.8
1996.11.10ダンスパートナー牝412.4四位洋文2143 04-05-06-0534.0サンデーサイレンス10000382.2
1995.11.12サクラキャンドル牝31026.5小島太2272 02-03-03-0334.7サクラユタカオー8900386.4
1994.11.13ヒシアマゾン牝311.8中舘英二2243 16-14-07-0634.8Theatrical8800386.4
1993.11.14ホクトベガ牝3930.4加藤和宏2249 11-11-09-0835.3ナグルスキー8800386.4
1992.11.15タケノベルベット牝31791.3藤田伸二2271 12-11-05-02 パドスール8800399.0
1991.11.10リンデンリリー牝312.4岡潤一郎2296 09-09-05-05 ミルジヨージ820013.4
1990.11.11キョウエイタップ牝3813.6横山典弘2255 16-15-14-14 タツプオンウツド750013.4
1989.11.12サンドピアリス牝320430.6岸滋彦2288 15-15-13-13 ハイセイコー700014.8
1988.11.13ミヤマポピー牝3613.3松田幸春2272 13-12-14-09 カブラヤオー63000.0
1987.11.15タレンティドガール牝3412.3蛯沢誠治2293 09-09-07-05 リマンド58000.0
1986.11. 2メジロラモーヌ牝311.3河内洋2291 04-04-04-02 モガミ54000.0

Output by TARGET frontier JV

 

コメント