レース展望 2020年ローズS 前走後の騎手コメントより勝ち馬を探す レース終了後のコメントには騎手によって本音だったり、馬主や調教師向けだったり、当たり障りのないコメントだったり、いろいろあります。特に勝った時や惜しかったときなどのコメントは本音に近いので、次のレースの参考になります。そこで、レース後コメン... 2020.09.18 レース展望
騎手 コロナ禍で秋のG1シーズンに短期免許で来日する外国人はいるのか? 毎年、秋のG1シーズンになると短期免許で海外の一流ジョッキーが来日してきますが、今年は新型コロナウイルスの蔓延という特殊な事情があるだけに、どうなのだろう?昨年はA・シュタルケ、C・スミヨン、O・マーフィー、L・デットーリ、R・ムーア、W・... 2020.09.16 騎手
競馬あれこれ ノースヒルズのオルフェーブル産駒ポールネイロンがレコードタイで8馬身差の圧勝 9月12日中京5レース新馬戦(芝1400m)で勝ったのは、4人気のポールネイロンでした。レースを見ると、スタートは普通に出ていますが、鞍上の藤岡佑介がポジションを取りに行くとスピードののりが良くてスッと先頭に立った。その後は掛かる風もなく馬... 2020.09.16 競馬あれこれ
コンピ指数 傾向と予想 2020年セントライト記念 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる セントライト記念のコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数順位別成績を見ると、指数1位、4位、6位が平均以上でした。指数6位ま... 2020.09.16 コンピ指数 傾向と予想
レースデータ 2020年セントライト記念 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など) セントライト記念の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。セントライト記念の登録馬 馬データと前走成績第74回セントライト記念には16頭が登録してき... 2020.09.16 レースデータ
騎手 川田将雅がリアアメリアとガロアクリークで久々の重賞勝ちを狙う 現在、124勝でリーディング2位の川田将雅は、勝率は28.4%で1位。しかも、連対率や複勝率も1位ですが、重賞勝利数は3勝どまり。しかも、重賞の成績は3-3-3-27の勝率8.3%、連対率16.7%、複勝率が25%とよくない。成績がよくない... 2020.09.14 騎手
コンピ指数 傾向と予想 2020年ローズS 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる ローズSのコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数順位別成績を見ると、指数1位、2位、6位、15位がいいです。指数15位が3頭... 2020.09.14 コンピ指数 傾向と予想
レースデータ 2020年ローズS 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など) ローズSの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。ローズSの登録馬 馬データと前走成績第38回ローズSには19頭が登録してきました。フルゲートは18... 2020.09.14 レースデータ
レース回顧 先週の競馬 京成杯オータムハンデ、セントウルSなど 先週の競馬を振り返ってみます。先週からJRAが芝コースのクッション値という指標を公表するようになりました。クッション値とは「馬場のクッション性を数値で表したもの。競走馬が走行時に馬場に着地し た際の反発力を数値化したもので、この値が高いと馬... 2020.09.14 レース回顧
レース回顧 2020年紫苑S 秋華賞への出走権を獲得したのはマルターズディオサ、パラスアテナ、シーズンズギフトの3頭 秋華賞への出走権を賭けたトライアルレースの紫苑S。どの馬も権利を取りたいのでスローペースになり、早仕掛けの上りの競馬になった。このレースを制したのは阪神ジュベナイル2着で、チューリップ賞を勝ったマルターズディオサ、2着に武豊騎乗のパラスアテ... 2020.09.12 レース回顧
レース展望 2020年セントウルS ダノンスマッシュと三浦皇成 第34回セントウルSには17頭が出走します。1人気はおそらくダノンスマッシュでしょう。鞍上は前走の安田記念で手綱をとった三浦皇成。ダノンスマッシュの戦歴を見ると、デビューは戸崎圭太で、その次から福永祐一が騎乗し朝日杯フューチュリティステーク... 2020.09.10 レース展望
レース展望 2020年紫苑S 矢作芳人調教師と坂井瑠星の師弟コンビが良血ラヴユーライヴで権利取りを狙う 第5回紫苑Sは、3着までに入ると秋華賞への権利が得られるトライアルレース。2冠馬デアリングタクトがぶっつけで秋華賞に挑むので、トライアルのローズSと紫苑Sで権利を得られるのは6頭と多い。関東で行われる紫苑Sにはフルゲートの18頭が登録。その... 2020.09.10 レース展望
コンピ指数 傾向と予想 2020年京成杯オータムハンデ 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる 京成杯オータムハンデのコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数順位別成績を見ると、指数1位よりも2位のほうが成績がいいです。ま... 2020.09.10 コンピ指数 傾向と予想
レースデータ 2020年京成杯オータムハンデ 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など) 京成杯オータムハンデの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。京成杯オータムハンデの登録馬 馬データと前走成績第65回京成杯オータムハンデは回避馬が... 2020.09.10 レースデータ
コンピ指数 傾向と予想 2020年セントウルS 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる セントウルSのコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績セントウルSのコンピ指数順位別成績を見ると、指数1位は勝率こそよくないものの複勝率... 2020.09.08 コンピ指数 傾向と予想
レースデータ 2020年セントウルS 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など) セントウルSの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。セントウルSの登録馬 馬データと前走成績第34回セントウルSには19頭が登録してきました。フル... 2020.09.08 レースデータ
競馬あれこれ 札幌2歳S ユーバーレーベンは父ゴールドシップと同じ荒削りなレースで2着に 札幌2歳Sは白毛のソダシが先行策からの押し切りがちを収めた。札幌最終週にも関わらずレコード勝ちですから立派です。そのレースの2着にはゴールドシップ産駒ユーバーレーベンが入りました。レースは白毛のソダシが見た目も美しく目立っていましたが、レー... 2020.09.06 競馬あれこれ
予想結果 【コンピクロス】新潟記念の結果 新潟記念の結果です。1着ブラヴァス(コンピ指数2位、単勝2人気、複勝1人気)、2着ジナンボー(コンピ指数1位、単勝3人気、複勝3人気)、3着サンレイポケット(コンピ指数12位、単勝5人気、複勝4人気)で決まり、予想は外れました。3着サンレイ... 2020.09.06 予想結果
コンピクロス 【コンピクロス】新潟記念の予想と買い目 今日は休みなので、新潟記念を買いたいと思います。新潟記念はハンデ戦で過去の結果を見ると、荒れ模様です。新潟記念のコンピ予想新潟記念のコンピ指数を見ると、指数1位はワーケアの70、指数2位はブラヴァス、指数3位はジナンボーでした。過去11年の... 2020.09.06 コンピクロス
コンピ指数 傾向と予想 2020年札幌2歳S 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる 札幌2歳Sのコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数の順位別成績を見ると、指数1位の成績は平均よりもややいいです。そして、指数... 2020.09.04 コンピ指数 傾向と予想
コンピ指数 傾向と予想 2020年新潟記念 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる 新潟記念のコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績新潟記念のコンピ指数順位別成績を見ると、指数1位の成績は良くないです。それに対し、指数... 2020.09.02 コンピ指数 傾向と予想
レースデータ 2020年新潟記念 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など) 新潟記念の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。新潟記念の登録馬 馬データと前走成績第56回新潟記念はフルゲート18頭のところ21頭が登録してきま... 2020.09.02 レースデータ