日本ダービーの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、出目一覧、人気などを出してみました。
日本ダービーの登録馬 馬データと前走成績
第88回日本ダービーはダノンザキッドの離脱で17頭が出走予定しています。エフフォーリアは無敗の2冠馬になれるのだろうか?また、エフフォーリアを負かす馬はどの馬なのか?ノーザンファームは上位独占になるのだろうか?
日本ダービー 過去20年の1着馬の馬データと前走成績
過去20年の1着馬を見ると3年連続でディープインパクト産駒が勝っています。近10年で3代血統表にサンデーサイレンスが入っていない馬はレイデオロだけでした。
前走レースでは皐月賞は王道路線です。タニノギムレットは皐月賞ーNHKマイルーダービーというローテーションでしたが、最近ではこれだけ使う馬はあまり見られなくなりました。
日本ダービー 過去20年の前走レース別成績
前走レース別で見ると、皐月賞が圧倒的です。2着や3着になると京都新聞杯や青葉賞など2000m以上の距離を走った馬が絡んでくるケースがあります。皐月賞組が強いですが、上位3着までを独占したのは2020年、2016年、2010年の3回だけでした。皐月賞組2頭+別路線が11回、皐月賞組+別路線組2頭が4回、別路線組3頭が2回でした。別路線組3頭の2回は上位3頭のうち2頭が1~3人気でした。
日本ダービー 過去20年の血統別(種牡馬)成績
血統系統別成績ではディープインパクト系、キングマンボ系、サンデーサイレンス系、ロベルト系、ハーツクライ系の順でした。近10年で見るとディープインパクト系、キングマンボ系、ハーツクライ系、ステイゴールド系がいいです。
日本ダービー 過去20年の配当一覧
配当一覧を見ると、3連単10万馬券以上は8回、4桁配当は3回ですから荒れる傾向にあります。出目一覧を見ると2桁人気が8回来ています。8頭の2桁人気を見ると、7頭が馬番で10番よりも内の馬でした。穴で狙うならコースロスの少ない内目の人気薄です。
日本ダービー 過去20年の人気別成績
人気別成績を見ると、1人気が11勝と強いです。また、3人気が4勝2着6回と好走しているのが分かります。また、1人気、3人気、5人気、7人気と奇数人気の成績がいいです。たまたまでしょうけど不思議ですね。
コメント