スポンサーリンク
コンピ指数 傾向と予想

2020年アイビスサマーダッシュ 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる

アイビスサマーダッシュのコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数順位別成績を見ると、指数順位1位の成績がいいです。また、2位3...
レースデータ

2020年アイビスサマーダッシュ 過去19年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など)

アイビスサマーダッシュの過去19年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。アイビスサマーダッシュの登録馬 馬データと前走成績第19回アイビスサマーダッシュには...
競馬あれこれ

中京記念を最低人気のメイケイダイハードで勝った”ハンデ職人”酒井学騎手は、本当にハンデ戦に強いのか調べてみました。

中京記念は最低人気のメイケイダイハードが見事な末脚で勝利をもぎ取りましたね。鞍上の酒井学騎手はテン乗りでの勝利です。”ハンデ職人”酒井学騎手とタイトルに入れましたが、下の記事を読んでなるほどと思ったのでTARGETで調べてみました。坂井学騎...
スポンサーリンク
コンピ指数

【保存版】コンピ指数 過去13年の集計データ

コンピ指数の過去13年(2007年~2019年)のデータを集計してみました。集計データは以下の通りです。 指数順位別成績 全レース対象 指数値別成績 全レース対象 指数順位1位 人気別成績 指数順位1位 指数値別成績 指数順位別成績 重賞レ...
レース展望

2020年中京記念 前走後の騎手コメントより勝ち馬を探す

レース終了後のコメントには騎手によって本音だったり、馬主や調教師向けだったり、当たり障りのないコメントだったり、いろいろあります。特に勝った時や惜しかったときなどのコメントは本音に近いので、次のレースの参考になります。そこで、レース後コメン...
レース展望

2020年函館記念 前走後の騎手コメントより勝ち馬を探す

レース終了後のコメントには騎手によって本音だったり、馬主や調教師向けだったり、当たり障りのないコメントだったり、いろいろあります。特に勝った時や惜しかったときなどのコメントは本音に近いので、次のレースの参考になります。そこで、レース後コメン...
馬主

セレクトセール2020まとめ 1歳馬の1億円以上は18頭、当歳馬の1億円以上は11頭

7月13日と14日の2日間で行われた2020年のセレクトセールの落札額は、13日の1歳馬セールで104億2800万、14日の当歳馬セールで83億3400万でした(税抜)。1歳馬の最高額はシーヴの2019で5億1000万で落札者は冠名ショウナ...
コンピ指数 傾向と予想

2020年中京記念 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる

中京記念のコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数順位別成績を見ると、指数順位7位が4勝もしています。指数1位と2位の勝率が悪...
コンピ指数 傾向と予想

2020年函館記念 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる

函館記念のコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数順位別成績を見ると、コンピ指数1位2位3位の成績が悪いです。それに対し4位5...
馬主

セレクトセール2020 高額馬を競り落とした麻布商事とエフレーシング

コロナ禍で行われたセレクトセール2020ですが、過去最高の落札額だった昨年には及ばなかったものの一昨年よりも落札額が良かったようです。これが、日本競馬の凄さなのかもしれないですね。最高額はディープインパクト産駒のシーヴの2019で5億100...
レースデータ

2020年中京記念 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

中京記念の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。中京記念の登録馬 馬データと前走成績第68回中京記念には22頭の登録がありました。過去20年の中京...
レースデータ

2020年函館記念 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

函館記念の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。函館記念の登録馬 馬データと前走成績第56回函館記念には17頭が登録してきました。フルゲートは16...
レース展望

2020年七夕賞 前走後の騎手コメントより勝ち馬を探す

レース終了後のコメントには騎手によって本音だったり、馬主や調教師向けだったり、当たり障りのないコメントだったり、いろいろあります。特に勝った時や惜しかったときなどのコメントは本音に近いので、次のレースの参考になります。そこで、レース後コメン...
コンピ指数 傾向と予想

2020年七夕賞 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる

七夕賞のコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績七夕賞のコンピ指数順位別成績を見ると、指数順位1位、2位、4位の複勝率が一緒です。こうい...
レースデータ

2020年七夕賞 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

七夕賞の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。七夕賞の登録馬 馬データと前走成績第56回七夕賞には18頭が登録してきました。フルゲートは16頭なの...
コンピ指数 傾向と予想

2020年プロキオンS 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる

プロキオンSのコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績プロキオンSのコンピ指数順位別成績を見ると、指数1位は勝率は良くないですが複勝率は...
レースデータ

2020年プロキオンS 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

プロキオンSの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。プロキオンSの登録馬 馬データと前走成績第25回プロキオンSには22頭が登録してきました。フル...
レース展望

2020年ラジオNIKKEI賞 前走後の騎手コメントより勝ち馬を探す

レース終了後のコメントには騎手によって本音だったり、馬主や調教師向けだったり、当たり障りのないコメントだったり、いろいろあります。特に勝った時や惜しかったときなどのコメントは本音に近いので、次のレースの参考になります。そこで、レース後コメン...
Tips

騎手の人気信頼度について

TARGETにはレース集計の項目に「人信頼」というのがあります。これは人気信頼度の略で、TARGET独自の指標です。以下にヘルプの内容を記載します。■人気信頼度人気信頼度は、戦歴・レース検索及び開催分析の騎手・調教師別の集計画面で表示されま...
コンピ指数 傾向と予想

2020年ラジオNIKKEI賞 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる

ラジオNIKKEI賞のコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績ラジオNIKKEI賞のコンピ指数の順位別成績を見ると、指数1位の成績は1人...
レースデータ

2020年ラジオNIKKEI賞 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など)

ラジオNIKKEI賞の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。ラジオNIKKEI賞の登録馬 馬データと前走成績第68回ラジオNIKKEI賞には14頭...
レースデータ

2020年CBC賞 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

CBC賞の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。CBC賞の登録馬 馬データと前走成績第56回CBC賞には18頭が登録してきました。CBC賞はハンデ...
競馬あれこれ

ニッカンスポーツの日曜日一面から『GⅠ的中伝 キナミの帝王』が外れた。そして、キナミの帝王は予想も外した。

楽しみにしていた、ニッカンスポーツの日曜版。一面の宝塚記念の予想は、『GⅠ的中伝 キナミの帝王』じゃない。予想しているのは元ロッテの里崎でした。今年のG1は9レース中7レースで的中しているので、抜擢されたみたいです。でも、素人の予想を一面に...