2022年オークス 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

レースデータ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

オークスデータ

オークスの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。

過去20年間G1レースデータ(2001年から2020年)
2001年から2021年の20年間のG1レース(障害を除く)をTARGETで集計してみました。集計データは上位30位までで、騎手、調教師、馬主、人気別(芝・ダート)、種牡馬別(芝・ダート)、毛色、生月、馬体重(牡馬・牝馬)などです。 前回集...

オークスの登録馬 馬データと前走成績

第83回オークスには21頭が登録してきました。注目馬は2冠を狙うスターズオンアース、巻き返しを狙う阪神JFの勝ち馬サークルオブライフ、桜花賞1人気で大敗したナミュール、阪神JF3着で桜花賞2着のウォーターナビレラです。

オークス 過去20年の1着馬の馬データと前走成績

1着馬を見ると、ノーザンファーム生産馬や社台ファーム生産馬が多いです。クラシックを勝つための配合をしているので、それが結果として出ていると思っています。種牡馬に関してはサンデーサイレンスの系統が強く、中でもディープインパクト系はクラシックに強い血統です。ただ、血統も多様化しているので、ひとつの種牡馬が勝ち続ける時代は終わったかもしれません。

前走を見ると、桜花賞出走馬が多いです。この時期は少し距離が長いと思われた馬でも能力でこなしてしまう馬が少なくないです。また、どの馬も初距離になるのでペースがあまり早くならないことが多く、上がりの競馬になりやすので距離適性がギリギリでも最初の800mを無理なく行けると最後は伸びてきます。この時期は適性がまだ手探りの状態なので、アーモンドアイのようなずば抜けた存在がいない今回はどの馬にもチャンスがあると思います。

 

オークス 過去20年の前走レース別成績

前走レース別成績を見ると、桜花賞が圧倒的に強いです。次が、フローラSです。桜花賞組が強いのは、トライアルなどで厳しいレースを経験し桜花賞でも好走しているからです。また、ローテーション的にも他のレースよりも余裕があり、前走後のケアがしっかりできているからです。

 

オークス 過去20年の血統別(種牡馬)成績

血統系統別成績を見ると、サンデーサイレンス系、ディープインパクト系が強いです。サンデーサイレンスの系統はクラシックに特に強い血統です。

 

オークス 過去20年の配当一覧

配当一覧を見ると、3連単10万馬券以上は6回、4桁配当は4回でした。フルゲートで行われる3歳牝馬戦。どの馬も初距離とあって難解なレースなので、時々荒れるレースです。

 

オークス 過去20年の人気別成績

人気別成績を見ると、2人気が平均よりもいい成績ぐらいで順当な成績です。ただ、12人気と13人気が複数回来ています。2020年に13人気で3着に入ったウインマイティーは前走で忘れな草賞を勝ち、2019年に12人気で2着に来たカレンブーケドールは前走でスイートピーSを勝っています。2008年に13人気で2着に入ったエフティマイアは桜花賞2着馬でしたが、桜花賞が15人気だったのと父フジキセキということもあり人気にならなりませんでした。2003年に13人気で2着に入ったチューニーは桜花賞で12着に惨敗。しかし、その前のクイーンSでは後藤浩輝が騎乗して勝ち、オークスでも後藤浩輝が騎乗していました。桜花賞はデムーロに乗り替わりだったのですが結果が出なかったので鞍上が戻った形での好走でした。2002年に2着に入ったチャペルコンサートは桜花賞7着からの巻き返し。チューリップ賞では3人気で3着でした。この5頭に共通するのはサンデーサイレンスの系統でした。エフティマイアは父フジキセキ、母父ニホンピロウイナーですから2400mは厳しいと思う人が多くて当然ですが、この時は馬場がやや重で、レースラップは前半1000mが61秒4、後半1000mが61秒5と緩やかなペースでした。

過去20年のデータから注目ポイントは

・桜花賞出走馬 上位人気か上位着順
・ノーザンファームか社台ファーム生産馬
・サンデーサイレンス系かディープインパクト系

 

『2023年オークス』の過去20年のデータ一覧!1着馬の血統別成績や前走成績、配当一覧など、必見の情報を徹底解説
オークスデータ オークスの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧など必見データ オークス2023の注目馬!登録馬データと前走成績を徹底分析 第84回オークスには21頭が...

コメント