スポンサーリンク
生産者

ノーザンファーム生産馬が重賞で好走するのはなぜ?

昨年、G1レースは24レース行われました。その24レースの生産者を見ると、3歳クラシックはノースヒルズが3勝(コントレイル)、長谷川牧場が3勝(デアリングタクト)でしたが、それ以外ではノーザンファームが15勝、白老ファームとSummer W...
レースデータ

2021年日経新春杯 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

日経新春杯の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。日経新春杯の登録馬 馬データと前走成績第68回日経新春杯には22頭が登録してきました。アドマイヤ...
馬場メモ

今週の馬場メモ クッション値と含水率(2021年1月8日から11日)

JRAのホームページに出ている馬場情報を置いておきます。今開催の馬場情報中山競馬場の馬場情報出典元:JAR中京競馬場の馬場情報出典元:JRA
スポンサーリンク
レース展望

シンザン記念の注目馬5頭 ククナ、レゾンドゥスリール、ピクシーナイト、セラフィナイト、カスティーリャ

シンザン記念の注目馬5頭はククナ、レゾンドゥスリール、ピクシーナイト、セラフィナイト、カスティーリャです。NF系ばかりですが、この時期にこれだけメンバーを出してくるというのがいつもと違うので、当然気になります。関東馬で牝馬のククナククナを管...
レースデータ

2021年フェアリーS 過去19年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

フェアリーSの過去19年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。フェアリーSの登録馬 馬データと前走成績第37回フェアリーSには18頭が登録してきました。フェ...
レースデータ

2021年シンザン記念 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

シンザン記念の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。シンザン記念の登録馬 馬データと前走成績第55回シンザン記念には16頭が登録してきました。アー...
馬場メモ

今週の馬場メモ クッション値と含水率(2021年1月4日から5日)

JRAのホームページを見ると馬場情報が新しくなりました。日ごとに情報がでていますが、過去の馬場情報はストックされていないようなので、メモ代わりに置いておきます。中山競馬場の馬場情報出典元:JAR中京競馬場の馬場情報出典元:JRA
騎手

騎手信頼度(重賞レース限定) 集計期間を2年で集計してみました。

金杯の結果を見ると、中山金杯は1着松山弘平(1人気)、2着丸山元気(5人気)で、京都金杯は1着岩田康誠(12人気)、2着福永祐一(2人気)でした。前回、書いた2020年の騎手信頼度では松山弘平と福永祐一は買えますが、丸山元気と岩田康誠は買え...
騎手

2020年度 重賞レースで信頼できる騎手は?

2020年の芝とダートの重賞レースは129レース行われました。勝利数トップはルメールの17勝、2位は福永祐一の11勝、3位は川田将雅の10勝、4位は松山弘平の9勝、5位は横山典弘の7勝でした。重賞レースの騎乗数を見ると60レース以上に騎乗し...
レースデータ

2021年京都金杯 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

京都金杯の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。京都金杯の登録馬 馬データと前走成績第59回京都金杯には22頭が登録してきました。今年は京都競馬場...
レースデータ

2021年中山金杯 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

中山金杯の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。中山金杯の登録馬 馬データと前走成績第70回中山金杯には21頭が登録してきました。トップハンデはカ...
レースデータ

2020年の3連単100万馬券以上は96回でした

今年の3連単100万馬券以上の馬券がとびだしたのは96回でした。近年では一番多く100万馬券が出ていました。コロナ禍の開催で、パドックやゴール前に観客が少なかったので歓声などに敏感な馬にとってはいい環境下での開催になったはずですが、馬券の方...
馬場メモ

今週の馬場メモ クッション値と含水率(2020年12月27日から29日)

JRAのホームページを見ると馬場情報が詳しく出ています。しかし、過去の馬場情報はストックされていないようなので、メモ代わりに置いておきます。中山競馬場の馬場情報と結果出典元:JAR5回中山は1日目から8日目まですべてがAコースを使用。この季...
競馬あれこれ

ソダシは金子ブランドの象徴

無敗で阪神ジュベナイルフィリーズを勝ったソダシは、父がクロフネ、母はブチコ、母父はキングカメハメハで、母母はシラユキヒメという血統です。この4頭のオーナーは全て金子真人氏です。金子真人オーナーといえばディープインパクトやマカヒキの馬主でもあ...
レース展望

2020年は牝馬が強い年。有馬記念も牝馬が勝つかもしれない。

今年のG1では牝馬が良く勝っていました。どのぐらい勝っていたのか調べてみると、混合戦で8勝していました。3歳戦で牡馬と牝馬が一緒に走ったのはNHKマイルカップぐらいなので、古馬だけに目を向けてみると、牝馬が勝ちまくり牡馬が勝ったレースはフェ...
コンピ指数 傾向と予想

2020年有馬記念 過去11年のコンピ指数の結果から傾向を探ってみる

有馬記念のコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を結果を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数順位別成績を見ると、指数1位と2位の成績がいいですね。人気馬、実績馬が...
レース展望

2020年阪神カップ 過去14年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

阪神カップの過去14年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。阪神カップの登録馬 馬データと前走成績第15回阪神カップには18頭が登録してきました。阪神カップ...
レース情報

2020年有馬記念 登録馬でTARGET版競馬新聞を作ってみた

TARGETでは競馬新聞を出力できる機能が付いているので、それを使って有馬記念の登録馬の競馬新聞を作ってみました。競馬新聞はPDF形式で出力でき、印や指数を表示することもできます。ダウンロード用PDF 2020有馬記念.pdf【参考ページ】
レース展望

2020年ホープフルS 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、血統別(種牡馬)成績、馬番別など)

ホープフルSの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、血統別(種牡馬)成績、馬番別成績などを出してみました。ホープフルSの登録馬 馬データと前走成績ホープフルSはG1に昇格して今年で4年目です。昨年のこのレースを勝った...
レース情報

2020年有馬記念 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

有馬記念の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。有馬記念の登録馬 馬データと前走成績第65回有馬記念には23頭が登録してきました。フルゲートは16...
馬場メモ

今週の馬場メモ クッション値と含水率(2020年12月18日から20日)

JRAのホームページを見ると馬場情報が詳しく出ています。しかし、過去の馬場情報はストックされていないようなので、メモ代わりに置いておきます。中山競馬場の馬場情報と結果出典元:JARディセンバーSの最後の直線とゴール前。勝ったのは逃げたトーラ...
騎手

武豊 朝日杯フューチュリティステークスに21度目のチャレンジで勝利を獲得できるか?

武豊のG1通算勝利数は何と77勝、これは言うまでもなく歴代第一位。しかし、まだ勝てていないレースがあります。現在、G1レース(芝・ダート)は24レースありますが、武豊は22レースに勝利しています。残りのレースは朝日杯フューチュリティステーク...
レース情報

2020年朝日杯フューチュリティステークス 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

朝日杯フューチュリティステークスの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。朝日杯フューチュリティステークスの登録馬 馬データと前走成績第72回朝日杯...