スポンサーリンク
レースデータ

2020年東京スポーツ杯2歳S 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別など)

東京スポーツ杯2歳Sの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。東京スポーツ杯2歳Sの登録馬 馬データと前走成績第25回東京スポーツ杯2歳Sには10頭...
コンピ指数 傾向と予想

2020年マイルチャンピオンシップ 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる

マイルチャンピオンシップのコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数の順位別成績を見ると、指数4位と指数5位の成績が平均よりもだ...
馬場メモ

今週の馬場メモ クッション値と含水率(2020年11月13日から15日)

JRAのホームページを見ると馬場情報が詳しく出ています。しかし、過去の馬場情報はストックされていないようなので、メモ代わりに置いておきます。東京競馬場の馬場情報と結果出典元:JAR東京の結果(上から土曜芝、日曜芝、土曜ダ、日曜ダ)オーロカッ...
スポンサーリンク
レースデータ

2020年マイルチャンピオンシップ 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など)

マイルチャンピオンシップの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。マイルチャンピオンシップの登録馬 馬データと前走成績第37回マイルチャンピオンシッ...
レース展望

エリザベス女王杯の気になる馬はラッキーライラック、ラヴズオンリーユー、サラキア、センテリュオ、ノームコアの5頭です

第45回エリザベス女王杯の気になる馬はラッキーライラック、ラヴズオンリーユー、サラキア、センテリュオ、ノームコアの5頭です。この5頭について書いてみたいと思います。ラッキーライラックは休み明けは不振かもおそらく1人気になるのはラッキーライラ...
馬場メモ

今週の馬場メモ クッション値と含水率(2020年11月6日から8日)

JRAのホームページを見ると馬場情報が詳しく出ています。しかし、過去の馬場情報はストックされていないようなので、メモ代わりに置いておきます。東京競馬場の馬場情報と結果出典元:JAR東京は連続開催で、芝コースはBコースを使用。4回東京はAコー...
レースデータ

2020年エリザベス女王杯 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など)

エリザベス女王杯の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。エリザベス女王杯の登録馬 馬データと前走成績第45回エリザベス女王杯には19頭が登録してき...
コンピ指数 傾向と予想

2020年アルゼンチン共和杯 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる

アルゼンチン共和杯のコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数の順位別成績を見ると、指数1位よりも2位の方が成績がいいです。また...
レースデータ

2020年アルゼンチン共和杯 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など)

アルゼンチン共和杯の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。アルゼンチン共和杯の出走馬 馬データと前走成績第58回アルゼンチン共和はフルゲートの18...
レース情報

ファンタジーS 登録馬の馬名の意味由来

第25回ファンタジーには16頭が登録してきました。そこで、登録馬16頭の馬名の意味由来を出してみました。尚、オリアメンディ、ストライプ、モンファボリ、ルクシオンの4頭は京王杯2歳Sとダブル登録です。第25回ファンタジーSの登録馬で注目といえ...
レース情報

京王杯2歳S 登録馬の馬名の意味由来

第56回京王杯2歳Sには21頭が登録してきました。そこで、登録馬21頭の馬名の意味由来を出してみました。京王杯2歳Sの登録馬で注目は、リフレイムでしょう。新潟のデビュー戦では直線で大外のラチ沿いまで逸走し、鞍上の木幡巧也が体を内に倒しながら...
馬場メモ

今週の馬場メモ クッション値と含水率(2020年10月30日から11月1日)

JRAのホームページを見ると馬場情報が詳しく出ています。しかし、過去の馬場情報はストックされていないようなので、メモ代わりに置いておきます。東京競馬場の馬場情報と結果出典元:JAR東京の結果(上から土曜芝、日曜芝、土曜ダ、日曜ダ)京都競馬場...
3歳重賞

アルテミスS 登録馬の馬名の意味由来

第9回アルテミスSには18頭が登録してきました。登録馬18頭の馬名の意味由来を出してみました。アルテミスSの注目馬と言えば白毛のソダシでしょう。前走は札幌2歳Sを鼻差勝ちし、重賞初勝利。ソダシの馬名の意味は『純粋、輝き』。真っ白な馬体の牝馬...
騎手

横山武史の関東リーディングはほぼ確定。残り2ヶ月で25勝出来れば年間100勝に。

今年、関東で一番乗れている騎手といえば横山武史騎手でしょう。先週の競馬が割った時点で、75勝を挙げて関東リーディング。2位の吉田隼人が65勝なので、横山武史の関東リーディングはほぼ確定。あとは、残り2ヶ月で25勝出来れば自身初の年間100勝...
コンピ指数 予想結果

2020年天皇賞秋 過去11年のコンピ指数から傾向を探ってみる

天皇賞秋のコンピ指数過去11年(2009年~2019年)を集計し、指数順位別成績、指数1位馬成績、コンピ指数一覧などを出してみました。コンピ指数順位別成績コンピ指数の順位別成績を見ると、指数1位の複勝率は81.8%と優秀です。また、指数1位...
レースデータ

2020年天皇賞秋 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など)

天皇賞秋の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。天皇賞秋の登録馬 馬データと前走成績第162回天皇賞秋には12頭が登録してきました。12頭と少ない...
馬場メモ

今週の馬場メモ クッション値と含水率(2020年10月23日から25日) 東京・京都・新潟

JRAのホームページを見ると馬場情報が詳しく出ています。しかし、過去の馬場情報はストックされていないようなので、メモ代わりに置いておきます。東京競馬場の馬場情報と結果出典元:JAR東京の結果(上から土曜芝、日曜芝、土曜ダ、日曜ダ)京都競馬場...
3歳重賞

2020年の3歳クラシックは社台系生産馬が未勝利に終わった

菊花賞はノースヒルズ生産馬のコントレイルが3冠を達成しました。牝馬は日高の長谷川牧場生産馬のデアリングタクトが3冠を達成したことで、3歳クラシックでは社台系生産馬(ノーザンファーム、社台ファーム、白老ファーム、追分ファーム)が未勝利に終わり...
レースデータ

2020年富士S 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など)

富士Sの過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。富士Sの登録馬 馬データと前走成績第23回富士Sには13頭が登録してきました。マイルCSを狙う馬たち...
レースデータ

2020年菊花賞 過去20年のレースデータ(1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧、人気別、馬番別など)

菊花賞の過去20年の成績を集計し、1着馬の馬データ、1着馬の前走成績、前走レース別成績、血統別(種牡馬)成績、配当一覧などを出してみました。菊花賞の登録馬 馬データと前走成績第81回菊花賞には29頭が登録してきました。注目はなんと言ってもコ...
レース情報

2020菊花賞 登録馬の馬名の意味由来と過去17年の1着馬の馬名の意味由来

第81回菊花賞の登録馬の馬名の意味由来をだしてみました。無敗の2冠馬コントレイルの馬名の意味は『飛行機雲』。ダービーの2日前、5月29日に航空自衛隊ブルーインパルスが医療従事者への感謝を込めて空に飛行機雲を描き話題になりましたね。その時の2...
馬場メモ

今週の馬場メモ クッション値と含水率(2020年10月16日から18日) 東京・京都・新潟

JRAのホームページを見ると馬場情報が詳しく出ています。しかし、過去の馬場情報はストックされていないようなので、メモ代わりに置いておきます。東京競馬場の馬場情報と結果出典元:JAR今週の東京は土曜日にまとまった雨が降り、馬場は芝が稍重から重...
馬主

岡田繁幸と岡田牧雄関連のまとめ(2020) 勝負服一覧 

今年のオークスの結果は1着デアリングタクト、2着ウインマリリン、3着ウインマイティーでした。この3頭の馬主を見ると、1着ノルマンディーサラブレッドレーシング、2着ウイン、3着ウインでクラシックに強いノーザンファーム系ではない、クラブ馬が上位...